【今回は学生・第二次新卒者向け!】オンラインキャリア相談ランチ会やります!

LIST

こんにちは!NexSeedの笠間です。
NexSeedでは、毎週水曜日にオンラインで現役エンジニアとカウンセラーになんでも聞けるキャリア相談ランチ会 を行っています!
ランチ会で習得できる知識とは、、

☆IT業界への就職・転職に必要なスキル
☆IT採用経験者が教える「エンジニア採用の際にどんなところを見ているか」
☆未経験からエンジニアになる方法
☆フリーランスエンジニアになるためには・・?

などについてご相談いただけます。
また、現役エンジニアに相談できるだけじゃなく、DeNA出身でエンジニア採用経験者やリクルートの新規事業責任者から就活のコツが聞けちゃうスペシャルな会です!

「エンジニア、またはIT業界へのキャリアを考えている」
「必要なITスキルやコツを知りたい」

各回限定4名の少人数で行いますので、これから就職活動を控えている、または現在IT業界への就職活動をしている大学生の方、エンジニアとしてのキャリアチェンジを視野に入れている社会人の方など、どなたでもぜひご参加ください!

ランチ会詳細

1時間でなんでも相談!「IT業界やエンジニアへの就転職に大事なこと」

日にち:
①11月18日(水):転職者向け
②11月25日(水):大学生・新卒向け
定員: 各5名
時間: 12:00〜13:00

開催方法:オンライン会議ツール Zoom
応募方法 :下記の「応募する」ボタンより表示されるフォームに必要事項をご記入ください。

 

参加者紹介

笹野 駿人(ささの はやと)

NexSeed Inc.  エンジニア講師

千葉県出身。神戸大学卒。趣味は野球観戦と映画鑑賞。前職では外航船員として、船で世界中を回っていた。
同僚の外国人とコミュニケーションを取るために英語学習アプリを使用して勉強している中で、「自分でこういうアプリをつくってみたい」と思いプログラマーを目指して猛勉強。国内のテックスクールに通ったが、挫折の連続。就活においても苦戦したが、諦めずに行動し続け、念願のエンジニアに。エンジニアを目指す過程で多くの人に支えられ、「次は自分が誰かのために」という思いを胸にNexSeedに入社。
現在は、プログラミングの初学者向けの講師とフィリピンでのオフショア開発事業でブリッジエンジニアをしている。

Twitter:  @hayatosann8011

田中 萌子(たなか もえこ)

NexSeed Inc.  グローバルマーケター

新卒でDeNA入社後、未知領域のヘルスケア事業部にてマーケティング→セールス→人事組織の立ち上げと複数業種を経験したのちにセブ島へ。NexSeedでは管理職でマーケター、広報として従事する傍ら、セブ島で開催されるイベントのファシリテーターとしても活躍。人狼と海外旅行と酒が好き。

Twitter: @om180611
note: note.mu/mohecko

宇佐美 章(うさみ あきら)

NexSeed Inc. CMO(最高マーケティング責任者)

1980年生まれ。2004年に新卒でサイバーエージェント入社。その後、創業期のエニグモ、変革期のリクルートで新規事業の責任者を務める。Webマーケティングの第一線でビジネスを行い、これまで1000社以上のクライアントから、100億円以上の予算を扱ってきた。2017年にリクルート全社員4万人を対象にした表彰FORUM ENGINEを受賞する。2019年にNexSeed. Incに入社、CMOを務める。
マーケティング×営業×事業開発が強み。

原田 大樹(はらだ だいき)

NexSeed Inc.  キャリアカウンセラー

高校・大学とバスケットボール部に所属し、全国大会出場、全日本大学選手権2位、ネクシード随一の体育会。
大学卒業後、建売住宅日本一の企業へ入社し、初年度に全国2番目の営業成績を残す。
その後、カナダ現地法人の支社長に内定するも、5年後10年後の世界を見据えて、ネクシードへ参画。
留学アドバイザーとしても、これまでに2,000人以上の留学相談を担当。

Twitter:  @cebu_daiki
note:  https://note.com/daizo0706

こんなことご相談できます!

「未経験からフリーランスエンジニアになるための具体的なキャリアパスは?」
「学校在学中にエンジニアになれる?フリーでエンジニアになるにはどうすればいいの?エンジニアになるにはまず何をすればいいの?」
「新卒での就職活動の仕方は?」
「転職するときのコツなどありますか?」

公式LINEアカウントでは、Seed Tech Schoolの最新情報や、イベント情報をお届けしています

友だち追加

  1. TOP
  2. 「頑張ってる人を支えたい」一度プログラミングで挫折した彼が、エンジニア講師になった理由。
資料請求